パソコンや Android スマートフォン・タブレット端末と接続し、
テレビ・モニターやキーボードの代わりに操作できます。プログラムの転送も可能です。
また機能を拡張・修正したり、OS を変更するためのファームウェアを更新する時にも用います。
IchigoJam BASIC は初期のバージョンから対応しています。
IchigoLatte は 0.4 でプログラム転送に対応し、0.8 より lash などの操作が可能になっています。
IchigonQuest は IJUtilities や汎用のターミナルソフトを経由してぼうけんしょ(プログラム)の送受が可能です。
GPIO 端子とファームウェアの更新を除き、IchigoJam BASIC RPi で動作する Raspberry Pi でも有効です。
パソコンと接続 内は次のページが存在しています。
SkyBerryJAM は 栃木県立栃木工業高等学校 が管理する登録商標であり、
SkyBerryJAM は 栃木県立栃木工業高等学校 の商標です。
Raspberry Pi は
Raspberry Pi 財団 の登録商標です。
Raspberry Pi is a registered trademark or
trademark of
the Raspberry Pi Foundation.
"RISC-V" の商品名は RISC-Vインターナショナル が管理する登録商標です。
The “RISC-V” trade name is a registered trade mark of
RISC-V International.